1. 骨盤矯正(骨盤調整)ってなに?
骨盤矯正と聞いてどんなこと連想しますか?
多くのばあい、腰からおしり付近にある骨盤のズレを矯正する、
骨盤ばかりに意識が向くと思います。
しかし、骨盤矯正は骨盤のズレだけを矯正しても意味がありません。
骨盤矯正は、仙骨(骨盤を構成している骨の1つ)と肩甲骨と頭がい骨、
この3つを調整することが重要です。
2. なぜ、仙骨、肩甲骨、頭がい骨の調整が重要なの?
それは、人間の身体は仙骨、肩甲骨、頭がい骨の3つを軸にして動いているからです。
骨盤だけを矯正しても、肩甲骨、頭がい骨の動きが悪ければ、一時は動くようになった骨盤もまた、動きの悪い骨盤に戻ってしまいます。
ほんとうに骨盤の動きをよくしたい、骨盤の締まりを取り戻したいと考えていたら、仙骨、肩甲骨、頭がい骨、これら3つの動きをよくすることが重要です。
ゆらぎ整体では、仙骨、肩甲骨、頭がい骨、3つの動きを1度で整えることができる整体法です!
3. ゆらぎ整体の骨盤矯正とは?
ゆらぎ整体の骨盤矯正は、仙骨、肩甲骨、頭がい骨、
これら3つの骨を調整することが目的です!
産後にゆるんだ骨盤を元の位置に戻るように調整していきます。
4. まとめ
一般的に骨盤矯正というと骨盤まわりだけを見てしまいます。
しかし、本当に重要なのは、仙骨(骨盤)、肩甲骨、頭がい骨、これら3つの骨の動きをよくすることです。
仙骨、肩甲骨、頭がい骨の動きがよくなれば、自然に骨盤矯正はできてきます。
1つの場所にこだわらず、仙骨、肩甲骨、頭がい骨、これら3つの動きを意識してみてください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
うつ症状 ぎっくり腰 てんかん ゆらぎ整体 コロナワクチン 副反応 ドラマ ヒートショック ブログ マッサージ ミライロID リハビリ 五十肩 五苓散 出張整体 台風 吉川晃司 吉本流整体 四十肩 夜間痛 天気 天気痛 女子高生 女性の腰痛 子育て 宮崎市出張整体 建設業 心の力 救急救命 日南市 月経痛 有田町 朝ドラ 気象痛 猫背 精神疾患 肉体労働 肩こり 自然治癒力 都城市 障害者手帳 雨 骨盤矯正 骨盤調整 高次脳機能障害 高次脳機能障害 リハビリ