「サイレントうつ」が増えてきています

コロナ後遺症と聞くと、コロナに感染した後の後遺症状を想像しがちです。
しかし、感染後の後遺症よりも重篤なのが、在宅ワークが習慣化した在宅ワークの後遺症状です。
コロナに感染は一部の人ですが、在宅ワークは多くの方が経験していると思います。
多くの人が利用している在宅ワークのほうが、真実のコロナ後遺症と言えるのかもしれません。
今、「サイレントうつ」という病気になる人が増えてきているそうです。
「うつ」症状で悩まれる方が増えてきています。
「うつ」は自分でもわからない、自覚症状がないまま症状が悪化していきます。
静かに状況が悪化していくので、「サイレントうつ」というそうです。
「サイレントうつ」は、自分でも、そして周囲の方でも変化がわからないから厄介です。
「サイレントうつ」にならないようにするための対策とは?
1.精神的ストレスを溜め込まない
いかに、「サイレントうつ」を回避できるか、これがカギです。
「サイレントうつ」の予防は、原始的で、これ一つしかありません。
わかりやすく申しますと、心が苦しむなるような「精神的ストレス」を溜めない、
「精神的ストレス」を感じる場所から離れる、これが「サイレントうつ」にならない方法です。
また、10分でもいいので外出して、家の中にいる時間を減らすことも効果的です。
2.孤立しない
自分は独りぼっちだと、孤独、孤立していると感じないことも
「サイレントうつ」にならない一つの方法です。
うつ症状は、自分では意識しないところで、ヒッソリと進んでいきます。
無意識で進んでいくのが「うつ症状」です。
孤立を感じるという心の状態は、「うつ症状」をつくる一番の原因になります。
原因を取り除くと、病気は発症しません。
サイレントうつの原因は、孤立・孤独を感じる心の状態にあるので、
孤立・孤独を感じる心の状態を創らなければ、サイレントうつになることはありません。
あなたは一人ではありません。
必ず、あなたのことを見ている人が一人はいます。
だから、孤独、孤立という心の状態を解放してあげてくださいね。
手放すことで、何かが動き始めます!
covid19 うつ うつ症状 ぎっくり腰 くも膜下出血 ゆらぎ整体 コロナウィルス コロナワクチン 副反応 ヒートショック ブログ プロフィール マスク肩こり メンタル リハビリ整体 不眠 串間市 五十肩 仕事 仕事復帰 低気圧 健康コーチング 冷え症 出張整体 前立腺がん 回復 夏うつ 天気痛 女性の腰痛 志布志市 救命 救急救命 整体 日南市 月経痛 熱中症 猫背 肩こり 脳内出血 脳梗塞 自然治癒力 雪 首の痛み 高次脳機能障害 高次脳機能障害 リハビリ 麻痺