6月を過ぎると、梅雨や台風シーズンに入り、雨が多くなってきます。
また、急に暑く成ったり、ムシムシ湿度が高くなったり、天気が落ち着きません。

雨の時期は気圧の変化も影響しますが、それと同じくらい、うす暗い曇に覆われ、
空の色でも心が沈み、体がダルくなったり、不調を感じるようになります。

天気が悪くなると、心まで沈んでしまって、
心と身体、両方の調子が悪くなっていきます。

頭がモヤモヤしてきたり、イライラしてきたら、
体の不調を感じ始めたら、寝ることを提案いたします。

毎日、5分のお昼寝をするだけでも体は楽になり、
心も晴れやかになりますよ。


よかったら、お昼寝やってみてくださいね。

天気痛とは

天気の変化と病気のは昔から知られており、「気象病」と呼ばれてきました。
天気と病気の関係については、1930年代から科学的に研究が始まりました。
天気が崩れるときに慢性の痛みが強くなる「天気痛」は気象病の代表的なものです。

天気痛の症状は多岐にわたります。

めまい、肩こり、気分の落ち込みなども知られていますが、
頭痛も天気痛の代表的な症状の1つです。

2020年にロート製薬株式会社と株式会社ウェザーニュースが天気痛の実態調査を実施しています。

その結果、日本人の約6割が天気痛の自覚があり、
女性は約8割が天気痛持ちであることがわかりました。

このように、天気痛はあなたの身近な病気の1つです。

なぜ、天気痛になるの?

天気痛の原因とは?

天気痛の原因

天気痛を起こす原因は、気圧の変動です。

気圧が変動することで、人間の体で以下のような反応が起きることで、最終的に痛みが生じます。

  1. 気圧が変動する
  2. 気圧の変化を感知する耳の奥(内耳)にある気圧センサーが過剰に反応する
  3. 自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが崩れる
  4. 交感神経が活発になり過ぎる
  5. 痛み神経を刺激して痛みを感じる

同じように内耳が影響する病気の1つに「乗り物酔い」があります。

乗り物酔いをしやすい人は、内耳が敏感になっているかもしれません。
そのため、乗り物酔いをしやすい人は天気痛を生じる可能性が高いので要注意です。

また、天気痛が起きやすい人は、天気に関係なく気圧の変化で天気痛の症状が現れやすいです。
例えば、飛行機での移動時や、エレベーターの昇降時にも天気痛の症状が現れることがあります。

天気痛の予防には食事が一番効果がある!?

頭痛や身体がダルイだけで、会社を休んだり、病院に行ったり、薬んだりしたくないものです。

できたら、自宅で天気痛の症状を治したいですよね。

天気痛が起こりにくい体をつくるためには、自律神経を整えることが一番重要です。


具体的には、以下の5つが自律神経を整えるために効果的です。

自律神経を整える5つの方法

1.朝起きて太陽の光を浴びる
2.食事は1日3食摂る
3.日中にウォーキングなどの運動をする
4.ぬるめの湯で入浴する
5.質の良い睡眠をとる



このなかでも特に重要なのが、睡眠と食事です。

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」にわかれます。

交感神経は体が活動しているときに働き、
副交感神経は体がリラックスしているときに働きます。


そして、よい睡眠をとるためには、副交感神経を優位にすることが大切です。

寝る前にスマートフォンでYouTubeやInstagramなど
SNSを閲覧したりゲームをしたりしていませんか?

スマホの画面を見ていると、脳が刺激されて興奮状態となり、
交感神経が働いたままになります。

その結果、睡眠の質が落ちてしまいます。

副交感神経を優位にするためには、
寝る前にスマホを見続けるのをやめる、
深呼吸をする、ゆっくりストレッチをするなどが効果的です。

1日3回の食事のなかでは、特に朝食が自律神経を整えるために大切です。

天気痛対策に効果的な食材を下にまとめているので、意識して摂取してみましょう。

栄養素食材
ビタミンB群キウイフルーツ、バナナ、納豆
亜鉛アーモンド、かぼちゃの種、アボカド、卵
マグネシウムバナナ、豆乳、大豆、アーモンド、そば
ほうれん草、大根の葉、納豆
番外(カフェイン)コーヒー

天気痛による頭痛の解消法!耳マッサージのやり方

天気痛による頭痛を予防・解消する方法は、以下の2点です。

  • 薬を飲む
  • 耳のマッサージ

めまい治療薬は、内耳の血行を促して、
気圧に対する過剰な反応を抑える効果があります。

また、「五苓散」や「抑肝散」といった漢方薬にも、
めまいを抑える効果や自律神経を整える効果が知られています。

なお、薬を服用する場合は、医師や薬剤師に相談してから適切に使用してください。

「薬を飲むことに抵抗がある」「病院に行くのが面倒くさい」と思う人は、
耳のマッサージを試してみましょう。

具体的には、以下の方法です。

天気痛による頭痛改善の耳マッサージのやり方

  • 両耳をつまんで上下や横に引っ張る
  • 両耳をつまんだまま回す
  • 手のひらで耳全体を覆い、後ろ方向に円を描くようにゆっくり回す

このような耳のマッサージを行うことで、
耳の血行がよくなり、天気痛の予防・改善につながります。

参考サイト

参考サイト

https://brand.taisho.co.jp/contents/naron/290/
https://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/detail/weatherpain.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/spinalsurg/29/2/29_153/_pdf
https://www.rohto.co.jp/news/release/2020/0716_01/
https://kenko.sawai.co.jp/healthy/202101-2.html