2024年– date –
-
熱中症の頭痛は危険信号!
ジリジリと照りつける太陽の日差し、うだるような蒸し暑さ...。 これからの暑さは、熱中症のリスクが高まります。 熱中症は、初期症状を見逃すと命に関わる危険な状態に陥る可能性もある病気です。 「あれ?なんだか頭が痛いな…」 その頭痛、もしかしたら... -
整体施術について
日南市整体「吉本式ゆらぎ整体」について説明していきます。 短時間でも効果的な整体「吉本式ゆらぎ整体」 日南市のこうちゃん整体院では、15分という短時間で効果的な施術「吉本式ゆらぎ整体」を提供しています。 院長自身が高次脳機能障害を経験し、その... -
高次脳機能障害|睡眠不足が招く悪循環:肩こり・夜間頻尿との関係
「夜、なかなか寝付けない」「何度も目が覚めてしまう」「熟睡感がない」 と悩んでいませんか? このような不眠の症状は、高次脳機能障害を抱える方々にとって、決して珍しいことではありません。 脳の損傷によって、睡眠を調整する機能が低下し、睡眠リズ... -
院長の想い|突然の病と整体への情熱
日南市で整体院を営んでおります、こうちゃん整体院の院長吉本幸司です。 本日は、皆様に少しだけ、僕自身のことをお話しさせてください。 実は先日、突然倒れてしまい、思うように体が動かなくなってしまいました。 これまでのように長時間、全力で施術を... -
今日の言葉「感謝慈悲」(カンシェーツーペイ)
今日は足の脱力としびれが強く、思うように体が動かず辛い一日でした。 それでもなんとか一日を過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。 「感謝慈悲」という言葉の意味が突然頭の中に出てきて、生きていることができている「感謝」の気持ちで、明... -
健康で生きる、それは一番の親孝行
今日の言葉は、「健康で生きる、一番の親孝行である」です。 健康であることは、自分自身はもちろん、周りの人にとっても幸せなことです。 特に、親にとっては、子供が健康でいることが何よりの喜びであり、安心に繋がるのかな?とふと思いました。 体調不... -
高次脳機能障害の注意障害とは?
今日の日記です。 一つのことに熱中すると、食べることも休むこともすべて忘れる。家族から話しかけられても、気付かない。高次脳機能障害の1つの特性です。 ここからの学びは、強制的に休む。意外だが、これしか方法はない。なぜなら、熱中すると他のこ... -
懺悔と感謝
昨日は、自分自身と深く向き合う一日となりました。 体調が優れず、そのせいか、心も不安定になってしまったように思います。 ネガティブな感情に振り回され、まるで妄想に取り憑かれたように、自分でも恐ろしい考えが頭をよぎってしまいました。 そして、... -
小さな一歩
今日は、感情の波が激しく、心が不安定な一日でした。 朝から、急に不安感が心の中に広がり、どうしたらよいかわかりませんでした。 やらなければならないことはたくさんあるのに、何もやりたくない。 ずっとベッドの上で寝ていました。 そんな中、「小さ... -
ゆらぎ整体で心と身体を癒やす、10本の指にまごころ込めた整体師 吉本幸司
整体師吉本幸司のプロフィール 「人は誰でも、本来の自分を取り戻す力を持っている」 この考え方を信じて、30年以上にわたり、整体師として多くの方々の心と身体に向き合ってきました。 たどりついたのが、「吉本式ゆらぎ整体」です。 これは、身体を優し...