高次脳機能障害|気分の落ち込みと感情コントロール体験談

僕は交通事故による高次脳機能障害を患って36年になります。

「がんばって、やり遂げるぞ!」

と意気込むも、

突然、体が凍りついたように動けなくなり、
心にブレーキがかかったような感覚に襲われることがあります。

やりたいと思っているのに、
いつも突然、体が動かなくなる、
なぜかな?心の持ちようなのかな?

今日も仕事に向かおうとした矢先、突然の不安感が押し寄せてきました。

体が硬直し、足が前に進まない—。

こんな経験ありませんか?

本日は高次脳機能障害と気持ちの落ち込み、
感情コントロールについて書いていきたいと思います。

目次

高次脳機能障害による気分の落ち込みのメカニズムとは?

高次脳機能障害による気分の落ち込みは、
脳の損傷に起因する神経伝達物質のバランスの乱れが主な原因です。

高次脳機能障害による気分の落ち込みは、
脳の大切な部分が傷ついたことで起こります。

特に、前頭前野という感情をコントロールする部分が傷つくと、
気持ちの切り替えが難しくなります。

前頭前野は脳の中で進化的に最も新しく、高度に進化した領域です。ヒトでは大脳皮質の約1/3を占めています。この領域は他の脳部位よりゆっくりと成熟し、20歳代になってようやく完成します。

前頭前野には抽象的な思考に関わる神経回路があり、集中力を高めて作業に専念させる役割を果たすとともに、ワーキングメモリー(計算をする場合などに情報を一時的に記憶すること)として働きます。

また、精神の制御装置としての役割を担っており、状況にそぐわない思考や行動を抑制しています。このような働きによって、集中や計画、意思決定、洞察、判断、想起などができるのです。

https://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/029758.html

僕は交通事故の時、右前頭部の頭蓋骨骨折、脳挫傷を負っている。
気持ちが乱れることが多いのも脳の損傷が原因なのかな?

例えば、ストレスを感じたときに
「大丈夫」と自分を落ち着かせることが、
以前より難しくなってしまうのです。

そうそう!
気持ちの抑制ができなくなっている。

脳の中には、気分を整える大切な物質があります。

この物質のバランスが崩れることで、気持ちが安定しにくくなります。

まるで、気持ちのブレーキとアクセルが上手く働かなくなったような状態です。

また、不安や怖さを感じる脳の部分が必要以上に働くようになり、
「なんとなく不安」「急に怖くなる」といった感覚に襲われやすくなります。

これは決して「気の持ちよう」や「努力不足」ではありません。

脳の変化によって起こる症状です。

これまでなんでだろう?とずっと原因を探していたけど、
病気(脳の損傷)が原因だったんだね!

気持ちが安定しなくても、焦る必要はありません!

サポートを受けながら、少しずつ生活を整えていくことで、
気分の安定を取り戻すことができますよ。

前頭前野の働きとは?

前頭前野は、人間らしい思考や行動を支える脳の重要な部分です。

前頭前野の部分が傷つくと、感情のコントロールが思うようにできなくなり、
突然怒り出したり、イライラしたり、泣いたりすることがあります。

また、やる気が出なくなったり、集中力が急になくなったり、
気分が落ち込んだりすることも多く見られます。

前頭前野は記憶や判断、計画を立てる能力も担っているため、
日常生活に大きな影響を与えます。

高次脳機能障害の意欲・発動性の低下について

・朝、ベッドから起き上がれない
・動かし始めるまでに時間がかかる
・やりたいと思っても、心の中でストップがかかり、体がかたまってしまう
・周りのこと、はやっていることに関心が向かない
・考えがまとまらない
・頭で考えていることと実際にやっていることに違和感がある

高次脳機能障害による意欲・発動性の低下は、
「やりたいのにできない」という状態です。

これは決して怠けているわけではありません。

脳の大切な部分(前頭葉)が傷ついたことで、
行動を始めるスイッチが入りにくくなっているのです。

例えば、お腹が空いているのに自分から食べようとしない、
やるべきことがわかっていても体が動き出せないといった状態になります。

でも、大丈夫です。あせらなくても大丈夫です。

生活リズムを整えたり、好きなことから少しずつ始めたりすることで、
徐々に改善することができます。できるようになります。

今、大切なことは無理をしないこと。
今の自分でできること以上のことはやらないことです。

無理に自分を責めず、できたことを少しずつ増やしていくことが大切になります。

急に気分の落ち込みがあります

新しい仕事を始める前、一人で旅行に行く前、急に体が動かなくなり、
恐怖感、不安が増して気分が落ち込みます。

その結果、いつもやること、行くことを断念してしまいます。

毎回、同じことを繰り返すので、
「なぜだろう?」と思っていました。

原因がわからなかったので、いつも悩んでいました。
いつのまにか、悩みがストレスになり、心に負荷がかかりすぎて、
うつ病になってしまうこともありました。

今、ようやく1つの原因がわかり、ホッとしています。

やはり、原因を見つけることって重要ですね。

原因がわからないから不安になるし、対処の方法もありません。

起こっていることには必ず原因がある!

必ず、原因があるので、原因を発見するまで諦めないことも時には必要です。

これが、自分の気分の落ち込みからわかったことです。

高次脳機能障害のサポートのタイミングとは?

高次脳機能障害による気分の変化や日常生活での困りごとを感じたら、
早めの相談とサポートを検討することが大切です。

以下のような状況が気になる場合は、相談ください。

  • 不安感が急にやってくる
  • 行動を起こそうとするけど、心が動かない。
  • 急に体調が悪くなる
  • 朝、起きれない

上記のような症状は、甘えや自己肯定感が低いからではありません。
脳の働きの変化によって起こることがあります。
ご自身を責めないでくださいね!

アドバイスやサポートを受けながら、
無理のない範囲で少しずつ生活リズムを整えていくことをお勧めします。
一人で悩まず、相談してみることから始めてみませんか?

無料相談を行っています!ご利用くださいね。

医者、専門家ではないけど実体験を交えてアドバイス、
サポートすることはできます。

高次脳サポート「あすいろ」にてサポート行っています。

僕からのメッセージ

日々の小さな一歩は、時には目に見えない変化かもしれません。

今、ようやく、一歩一歩進んでいる自分の成長を
実感できるようになりました。

深く深く推察していくと、
1年前と今では確実に成長している、
自分がいることに気が付くことができました!

焦らず、慌てず、諦めずに進んでいけば、確実に前に進んでいることが実感できます。

周りと比べて遅く感じることもあると思います。

それでも、それは気にする必要はありません。

あなたには、あなただけの大切なペースがあります。

一年前の自分と比べてみれば、きっと成長している自分に気づくはずです。

その気づきが、また新しい一歩を踏み出す勇気となり、
さらなる成長への原動力となっていきます。

じっくりと、着実に進んでいく。

その歩みが、あなたの人生をより豊かなものにしていきます!

高次脳サポート「あすいろ」

メッセージ

挨拶

僕自身、高次脳機能障害を経験し、その苦しみと向き合ってきました。

だからこそ、同じ悩みを抱えるあなたに寄り添い、回復への道を共に歩むことができます。

あなたが自分らしい人生を取り戻せるよう、全力でサポートいたします。


こうちゃん整体院 吉本幸司

公式LINEの登録

こうちゃん整体院のサービス利用に、公式LINEに登録してご利用ください。

こんな方にオススメ
  • 心の疲れを癒したい
  • 高次脳機能障害のことで悩んでいる
  • 悩みを相談したい

院長の実体験を踏まえて、あなたのお悩みについてお答えいたします。

このご機会にぜひご登録お待ちしております。

お問い合わせにはLINEがおすすめです!

公式LINEに登録してお問い合わせすると、
15分無料カウンセリングが毎月2回までご利用できます。

また、LINEチャットでのご相談が無料、
回数無制限でご利用できます。

ご予約・お問合せ

こうちゃん整体院では、4つのお問合せ方法をご用意しております。

高次脳機能障害でお悩みの方、お気軽にご相談・お問合せくださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次