コロナは落ち着いてきましたが、コロナ感染の後遺症の1つであるうつ症状が今でも増えているそうです。
中でもコロナで騒がれていた期間中に出産されたお母さんの産後うつが深刻です。
産後うつには女性ホルモンのバランスの崩れや家族が助けてくれない、
心の病などいろいろな原因が考えられます。
僕自身もコロナの中、うつになりかけたので、なんとなくこれかな?
とうつになる原因がわかります。
産後うつの原因とは?

産後うつの原因は、人との触れ合いがなくなったこと。
これが一番の原因ではないかと思っています。
言い換えると、孤独感の増強です。
「自分って一人なんだ」
と考える時間が増えて、孤独を感じすぎるようになる。
孤独がコロナの中のうつの原因ではないかと思います。
特にコロナ感染が騒がれていた数年は、家の中にいることが多く、
友達を含め、直接人と合って会話する機会が少なかったように感じます。
うつになる大きな原因は、
「自分は一人なんだ、頼る人が誰もいない」
自分1人の世界に入り込むことにあります。
強い孤独感がうつを発症させてしまうのですね。
うつを回避するためには?
人と会話することです。
会話するだけで、うつを逃れることができます。
どのようにうつを回避するのか?
僕の体験ですが、
僕がうつを回避できたのは、知人からLINEをもらったことです。
LINE一通、これで僕はうつから抜け出すことができました。
僕の場合はLINEでしたが、手段・方法は選ばず、
人と交流するということが重要なのだと思います。
ポイントは、無理して心に負荷をかけずに、
自分でもできることで人との交流を行う。
うつって、心の病とか心の風邪といわれるけど、
うつ、それは自分が孤独になっているという思い込み、
「自分は孤独なんだ!」
という思い込みがうつをつくってしまう。
うつの原因は、「自分は孤独だ」という思い込みです。
うつを治す方法はただ一つ。
うつを治す方法はただ一つです。
「自分は孤独だ!」
という思い込みを取り外すことです。
「孤独」という思い込みを外すことで、うつは改善していきます。
「孤独」という思い込みの執着を手放すことで、うつ症状は無くなっていきます。
うつは整体でよくなるの?
うつそのものを整体でよくすることはできません。
ただ、
うつにはうつ特有の身体のゆがみ方をしているので、身体のゆがみを整えることで、うつの状態を良い方向に向かわせることはできます。
ゆらぎ整体は、それができる整体療法です。
ゆらぎ整体は、うつになる原因でもある自律神経の働きの異常を調整し、
自律神経の働きを正常になるように整えていくことができます。
癒し、安らぎを体に与え、気持ちいいという感情を創っていきます。
気持ちいいという感情が体の中で働くと、自律神経の働きが正常に戻ろうとします。
継続的に気持ちいい状態を体に与えることで、うつは改善されて行きます。
うつに悩んでいたら、整体を受けることも一つの手段になるかもしれません。
(治る、改善すると)断定はできませんが、ご提案いたします。
うつのことでお悩みの方に。
ご予約はお電話、ネット予約でも受け付けています。
芽吹きの庭カウンセリング(吉本式カウンセリング)とは?

芽吹きの庭(めぶきのにわ)とは?
あなたのお奥底に眠っている自己回復力を育み、
新たな希望や活力を見出すための活動、動きを表現。
あなたに希望を与えるカウンセリングです。
心と体を軽くしていますか?
うつ状態が長く続いて、心が窮屈になっていませんか?
体がつらくなっていませんか?
整体とカウンセリングの融合。
心のコリ、体のコリをほんの少し軽やかにする
吉本式カウンセリング。
ほんの少し軽くなるだけで、心の自由が拡がる!
苦しみから解放、生きることを楽しくしませんか?
芽吹きの庭カウンセリングは、
「対話によって、クライアント(あなた)を元気付け、そして勇気付け、クライアントの心の奥底に潜んでいる気付きを引き出し、自発的な会話を促すコミュニケーション」です。
(自己理解をサポートしていくシステムカウンセリング)
今まではカウンセリングという形でやっているところがありますが、
今回、私のところでやるものは、カウンセリングももちろん行うのですが、
そこに整体を付けたことによって、心の部分と体の部分と合わせた形で行うというのが
これまでのやり方との違いです。
カウンセリングの対象者
- 更年期障害
- うつ
- 不登校
- 会社に行けない
- 朝起きれない(起立性調節障害)
- 発達障害
- 高次脳機能障害
- 前を向いて自分の人生を歩んでいきたい人